【お知らせ】各クラスのご紹介&ご案内です! 

今日はTOYATT柔術の各クラスの内容をご紹介させていただきます。

▶ベーシッククラス (1時間)
白帯の方をはじめ、どなたでも参加できます。 

準備体操、基礎運動やマット運動などブラジリアン柔術に必要な体の動かし方や、

基本的な技の練習をします。 

初心者の方々にはぜひ参加いただきたいクラスです。

基本はたいへん重要ですので、色帯の方にも参加いただきたいです。

スパーリングはありません(オープンマットの時間帯でお願いいたします)。

▶レギュラークラス (1時間)

白帯から黒帯まで全ての方が参加できます。 

基本的な技から難易度の高い技まで練習します。

参加者のレベルを判断してレクチャーいたします。

シチュエーションスパーや好きな技の打ち込みを練習に取り入れています。

フリースパーリングはありません(オープンマットの時間帯でお願いいたします)。

▶初心者クラス (1時間)

初心者の方や白帯の方が参加できます。

色帯の方でも基本的な動きや技を練習したい方は参加できます。 

基本的にスパーリングはありません(オープンマットの時間帯でお願いいたします)。


▶キッズクラス (1時間 : 毎週水曜日17時30分~18時30分)

4才~中学生までの会員さんが対象のクラスです。

体を動かすことを重視した練習となります。

走ったり飛んだりゴロゴロしたり、自主的に動くことのできる子供を育てます。

今後いろいろな運動に適応できる体作りを目的のひとつとしています。


▶レディースクラス (1時間 : 毎週水曜日20時15分~21時15分)

女性インストラクターが担当する、女性だけが参加できるクラスです。

運動不足の解消やダイエット、柔軟性のアップと様々な効果を期待できます。

運動が苦手な方でも大丈夫です。

参加者のレベルを判断してレクチャーします。


▶護身術クラス (1時間 : 毎月第1土曜日12時30分~13時30分)

全ての会員さんが参加できます。

柔術着だけでなく、動きやすい恰好でご参加いただけるクラスです。

身を護る体の動かし方をブラジリアン柔術の観点から練習できます。


▶立ち技クラス (1時間 : 毎月第2土曜日12時30分~13時30分)

全ての会員さんが参加できます。

柔道高段者の先生による立ち技のクラスです。

足さばきや投げ技、受け身などブラジリアン柔術に不可欠な動きを練習できます。


▶沖縄空手クラス(1時間 : 毎月第3土曜日12時30分~13時30分)

全ての会員さんが参加できます。

沖縄空手の高段者の先生によるクラスです。

他の格闘技やスポーツを知ることによりカラダの使い方や考え方などを勉強、練習することを目的としています。


▶合気道クラス (1時間 : 毎月第4土曜日12時30分~13時30分)

全ての会員さんが参加できます。

合気道高段者の先生によるクラスです。

他の格闘技やスポーツを知ることによりカラダの使い方や考え方などを勉強、練習することを目的としています。


▶オープンマット 

技の練習や打ち込み、スパーリングなど自由に練習していただけます。

☆☆☆ご注意事項☆☆☆

①密を防ぐために練習参加人数を15名までとさせていただいております関係で、全てのクラス及びオープンマットは予約制となっております。

お手数ですが、予約アプリからご予約をお願いいたします。

②クラスは内容変更や中止、担当者は変更となることがございます。


③試合出場希望者には特別メニューがございます。


以上です。

よろしくお願いいたします。